八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

1・2年生 学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日・今日・明日の3日間、1・2年生は学年末テストに取り組んでいます。今日は、理科・社会・技術家庭の3教科のテストです。

 日頃の授業をしっかりと受ける。丁寧に時間をかけてテスト学習をおこなう。体調を整えしっかりと身につけたことを発揮する。その繰り返しです。魔法のような方法はありません。真面目にきっちり、コツコツと。それは、きっと社会に出ても同じだと思います。真面目に頑張ることは価値あることなのだと、実感とともに学んでほしいです。

3年生 音楽の授業

画像1 画像1
2月26日(木)、3年生の音楽の授業のようすです。
3月13日の卒業式に向けての歌の練習です。

「蛍の光」---情感が胸にひろがります。日頃つかわないような言葉も出てくるので、生徒たちにとってイメージがわきにくいところもあるかもしれませんが、美しいメロディーにのせて気持ちを込めて歌うと、「別れ」「旅立ち」「思い出」「感謝」といった卒業式ならではの感情が歌う人にも聴く人にもわきおこる、卒業式にかかせない歌だと思います。

卒業式では国歌・大阪市歌のほか、この蛍の光、そして卒業生の歌を歌います。厳粛な卒業式にさらなる感動を生む歌。いよいよあと2週間と少しです。

今年度の学校生活も給食もいよいよカウントダウンです。

画像1 画像1
 1.2年生は明日から学年末テスト、3年生は公立高等学校等の受験・卒業まで3週間、校内は年度のまとめを感じさせる空気感の中、日々、落ち着いて学校生活を送ることができている状況です。
 みんなで給食を食べるのもあとわずか---1・2年生は今日も含めて12回、3年生は今日も含めて11回しか給食の時間はありません。落ち着いた環境で楽しく昼食をとれること、あるいは、日々の給食の準備に関わってくださっている人たちに感謝しながら、おいしくいただきたいと思います。

 今日の献立は、クリームシチューです。ルーから手づくりの本格的な味です。具材もたっぷりと入っていて満足感の高い食事でした。黒糖パンに牛乳、キャベツのサラダに洋ナシもついています。ほっこりとした気持ちになりました。

2年 修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年(2020年)2月21日(金)、来年度修学旅行に向けての説明会を行いました。

子どもたちはこの日まで、どこに行くのかとソワソワしながら日々を過ごしていたようでしたので、今日の発表を受けて一喜一憂しているかと思います。

しかし、修学旅行は私事旅行ではありません。楽しむだけではなく、「学び」と「成長」が重要なのだと伝え、3日間の全体的な行程を説明しました。今後、修学旅行新聞をみんなで作成し、修学旅行に向けての学習を深めていく予定です。

新3年生の修学旅行先は長崎県、日時は6月18日(木)〜20日(土)の3日間です。保護者説明会は新年度以降の予定です。

学校協議会とPTA実行委員会をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(木)、1年の活動を総括する第3回の学校協議会をおこないました。今回も、お忙しい中、委員の皆さまには学校にお越しいただき、運営に関する計画の最終評価とさまざまな学校運営に関する提言をいただきました。温かなご意見に励まされる思いです。頑張らねばと気持ちを新たにしました。

 学校協議会の後は、最終のPTA実行委員会です。
 PTA役員・実行委員の皆さまには、いつも変わらず多大なご支援を学校にいただき大きな支えとなっています。「地域の教育力」という表現がありますが、学校協議会もPTA実行委員会も、いつも地域の教育力の高さを実感する機会となります。心から感謝です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 一般入試(3年3限まで)
3/12 卒業式予行

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会