1年生の理科 【酸素・二酸化炭素の実験】酸素の助燃性を調べる実験では、線香が勢いよく燃え上がりみんなのテンションも燃え上がりました! 1年生はこの後、地震のメカニズムや火山についての学習をおこないます。 『2月6日 給食献立』●あかうおのしょうゆだれかけ ●うすくず汁 ●高野どうふのいり煮 ●ごはん ●牛乳 『あかうお』 一般的にあかうおと呼ばれているものには、「アラスカメヌケ」「モトアカウオ」「チヒロアカウオ」などがあります。給食で登場するあかうおは、「アラスカメヌケ」です。 北太平洋の寒くて深い海にすんでいて、体長は40〜50センチメートルぐらいのものが多いです。 2月6日(木) 『1年生授業の様子 社会』1年生社会の授業の様子です。 アメリカの鉱工業について学習しています。 『2月5日 給食献立』●押麦のグラタン ●スープ ●いよかん ●おさつパン ●牛乳 『押麦』 大麦を精白し、蒸気で加熱し、やわらかくなったところをローラーで平たくしたものが「押麦」です。 大麦はそのままでは水を吸いにくく、消化が悪いとされるため、押麦が開発されました。 おもな栄養素は炭水化物です。摂取不足になりがちな食物繊維は、穀物の中でも群を抜いて多く、精白米の約20倍も含まれています。 2月5日(水) 『3年生学年集会』本日水曜日は、3年生学年集会の日です。 進路指導主事の渡辺先生より、来週の私立高等学校入試にむけて、またテスト終了後、公立高等学校学力検査にむけての環境づくりについてお話がありました。 |
|