本日の登校について
本日は通常通りの授業を予定しています。
今後の対応については、本日お手紙でお伝えさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 教員研修![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目に5年1組の外国語活動の授業を参観し、授業を基に外国語活動の授業作りについて研修を受けました。 外国語活動の授業の中で研修の内容を活かしていけたらと思います。 科学工作クラブ(液体窒素実験)![]() ![]() ![]() ![]() 液体窒素の説明の後、バナナを凍らせて釘打ちに挑戦したり、生花を凍らせてみたり、ゴムボールを凍らせて投げてみたり、酸素を冷やして液体酸素を作って磁石を近づけてみたりしました。 子どもたちは、実験の結果を予想し、楽しみながら観察したり、実験したりしていました。 2月15日 土曜授業(学習発表会)その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日 土曜授業(学習発表会)その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、2時間目に行った、2年生、3年生、4年の様子です。 |