新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策について(桜バージョン)
令和2年2月28日(金)お願い
上記内容のお手紙を本日持ち帰っています。
「子どもたちを感染症から守るため(拡大予防)」を最上位目標として、本校の対応策をまとめています。
保護者のみなさま、地域のみなさまのご理解とご協力をお願いします。
【学校日記】 2020-02-28 12:21 up!
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
令和2年2月27日(木)大阪市教育委員会の方針
本日午後8時ごろ、教育委員会より新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業についての指示文書が配信されました。
ご確認ください。
明日付けで同様のものをお手紙として配布します。
休業中の子どもたちがご家庭で安全に過ごせますよう、ご準備、ご配慮をよろしくお願いします。
【学校日記】 2020-02-28 09:01 up!
学校休業について
令和2年2月27日(木)学校休業について
報道等で『大阪市は2月29日(土)〜3月13日(金)の期間、学校休業とする』との発表がありました。委員会に問い合わせたところ『最終決定ではないが、その見通しである』との見解でした。
したがって、休校になる可能性が高いと考えられますので、この期間子どもたちがご家庭で安全・安心に過ごせますよう、ご準備方よろしくお願いします。
また、その後、安倍首相が全国の小学校を臨時休業にするよう要請しました。
その旨を受けて、大阪市教育委員会がどのような判断をするかは、今のところ未定です。詳細が分かり次第、みなさまにお伝えする予定です。
ご理解とご協力をお願いします。
今まさに想定外に対応する力が試されています。
子どもたちが安心して安全に過ごせるように、私たち大人が動かなければなりません。
今後どのような経過をたどるとしても、あたりまえの概念を捨てて、今、目の前の最善を尽くすことが大切だと考えます。
「みんながつくる みんなの学校 桜小」をつくるのは、「自分」です。
今後とも、保護者や地域のみなさまとともに学校づくりをしていきましょう。
【学校日記】 2020-02-27 19:51 up!
前を向いて!
令和2年2月27日(木)コロナウイルス対策
教室ではみんなが前を向いています。給食も同じです!
少し寂しいですが、致し方なしです!子どもたちは自分たちができることを最大限しています。手洗いする子どもの姿もよく見るようになりました。
自分の身は自分が守る!ですね。
【学校日記】 2020-02-27 13:03 up!
ゴシゴシ!ジャブジャブ!
令和2年2月27日(木)3年 社会科
「洗濯板で洗濯してみよう!」
昔の人の気持ちになって!ゴシゴシ!ジャブジャブ!子どもたちは楽しそう!
今の便利さを実感できた時間でした!
【学校日記】 2020-02-27 12:58 up!