金竹塾第19回講習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ一般入学者選抜まで、2週間を切りました。それぞれの目指す進路獲得に向けて、ラストスパートです! 3年生 理科「マツの葉を使った空気の汚れ調査」3![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科「マツの葉を使った空気の汚れ調査」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科「マツの葉を使った空気の汚れ調査」1![]() ![]() ![]() ![]() 学校の正門のマツと、公園のマツの気孔を顕微鏡で観察して、気孔の黒い汚れがついている割合を調べました。 学校の前は比較的交通量が多いので、予想通り、公園よりも少し汚れが多いようです。 写真は、4組の様子です。 わかくさ学級 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホームルームクラスで授業をうける生徒も「行ってきます!」と元気に挨拶をして教室へと向かっていきました。 |