部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

5月19日(日) 修学旅行 退村式  その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 暖かい自然な「おもてなし」をしていただき、本当にありがとうございました。お世話になりました。(感謝!) 

5月19日(日) 修学旅行 退村式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ありがとうございました」「お世話になりました」 

5月19日(日) 修学旅行 退村式 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 大豊町ふれあいセンターでの退村式。代表生徒が感謝の気持ちを述べることができていました。名残り惜しさに泣いている生徒もいました。

5月19日(日) 修学旅行 民泊終了

画像1 画像1
 生徒が退村式の会場へと移動してきました。

5月19日(日) 修学旅行 3日目 朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。朝の目覚めはいかがでしょうか?写真は教員宿舎付近から撮った生徒たちが民泊をしている、高知県大豊町の今の様子です。
 昨日は夕方に雨が降りましたが、今朝は雨が止みました。過ごしやすい気温です。ウグイスの鳴き声が山中に響きます。生徒たちは宿舎より標高の低い山間部や山の斜面にある民家で過ごしています。朝食を食べると、集合場所に集ます。もうすぐお別れの時です。
それでは3日目のスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
臨時休業
3/11 公立高校一般選抜入試(中学校:臨時休業)
3/12 臨時休業
3/13 卒業式

学校評価

運営に関する計画

中学校のあゆみ

進路通信

ほけんだより

その他・コロナ感染症など