2月19日給食 「鶏肉のからあげ」

ごはん・鶏(けい)肉(にく)のからあげ・まる天と野菜のうま煮(に)
焼きのり・牛乳
  ☆まる天☆
給食のまる天は、魚のすり身にでんぷんや塩、砂糖などの調味料を加えてよく練り、丸く形を整えて油で揚(あ)げた練り製品の一種です。材料に使われる魚は、たらやイトヨリダイといった白身の魚です。
 練り製品には、「蒸しかまぼこ」や「焼きちくわ」、「はんぺん」「つみれ」などがあります。

画像1 画像1

2月18日給食 「すき焼き煮」

ごはん・すき焼き煮(に)・もやしときゅうりのしょうがづけ
ツナっ葉いため・牛乳
☆まいたけ☆
〇まいたけは、市場に出回っているもののほとんどが、菌(きん)床(しょう)栽(さい)培(ばい)で育てられたもので、季節を問わず一年を通して買うことができます。
〇独特の香(かお)りとうま味があるのが特(とく)徴(ちょう)で、いろいろな料理に合います。

画像1 画像1

2月17日給食「中(ちゅう)華(か)おこわ」

おさつパン・中(ちゅう)華(か)おこわ・卵スープ・キャベツのオイスターソースいため・牛乳

☆おこわ☆
 昔は、もち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」と言い、それに、丁寧(ていねい)語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と言うようになりました。それに対してうるち米を炊(た)いた白飯は、お姫(ひめ)様が食べる柔(やわ)らかいご飯を意味する「姫飯(ひめいい)」と言われていました。
 今日は、もち米を使って、焼き豚(ぶた)、くり、干ししいたけの入った「中(ちゅう)華(か)おこわ」です。


画像1 画像1

2年 性教育講

本日5〜6時間目の総合の時間を利用して、2年生全員で性教育「LGBT学習」に取り組みました。講師の先生をお招きしての講話に、全員真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日給食 「関(かん)東(とう)煮(に)」

ごはん・関(かん)東(とう)煮(に)・もやしとにんじんの甘(あま)酢(ず)あえ
白花豆の煮(に)もの・牛乳

 ☆白花豆☆
白花豆は、ベニバナインゲンの仲間で、豆類の中でも大きい種類の豆です。
白花豆には、たんぱく質や炭水化物が多く含(ふく)まれています。6つの基(き)礎(そ)食品群では1群に分類されます。また、不足しがちなビタミンB1などのビタミン類や、カルシウム、鉄、食物繊(せん)維(い)なども豊富に含(ふく)まれています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

配布文書一覧

行事予定

校長室だより