TOP

給食

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、おさつパン、白身魚のフリッター、スープ煮、ブロッコリーのサラダでした。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3限目、2年2組で国語の研究授業がありました。グループで話し合う活動をしたあと、代表生徒がみんなの意見をまとめてしっかりと発表していました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日5限目、1年1組で理科の研究授業を行いました。生徒は、質問に積極的に手を挙げて答えていました。

給食

画像1 画像1
11月6日のメニューは、牛乳、ご飯、豚肉とまいたけの炒めもの、かぼちゃういろう、つみれ汁、やきのりでした。

読み聞かせ2年

本日は2年生で読み聞かせが行われました。
『ハリネズミと金貨』というロシアのお話(世界のお話傑作選)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 卒業式会場設営
小中連絡会(丸山小)
3/10 3年入試事前指導
3/11 公立一般入学者選抜(入試)
3/13 第71回卒業証書授与式
2020年度就学援助〈早期〉申請締切

運営に関する計画・自己評価書

中学校のあゆみ

学校協議会

学校給食

元気アップ

その他文書