6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

ソフトボール大会

画像1 画像1
日曜日に北区の子ども会ソフトボール大会がありました。初戦は9−0で圧勝でした。

弁当ボランティア

画像1 画像1
土曜日に弁当ボランティアがありました。雨が心配されましたが日も差してきて濡れずに弁当を渡すことができました。

本日、通常通り学校園を実施します。

 報道等の発表により、吹田市内における警察官襲撃事件の容疑者の身柄が確保されたことを受け、本日予定通り登校園を実施します。

 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

緊急 吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について

令和元年6月16日(日曜日)早朝に吹田市で発生した事件に伴い、犯人が捕まっていない場合には、集団登下校やパトロールの強化、幼児児童生徒の安全確保の方策について教職員・地域等と連携して進めるため、明日17日(月曜日)については、大阪市立学校園では次のとおり対応します。

 
(1) 幼稚園・小学校・中学校について

•大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。
•さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

 なお、6月18日(火曜日)以降の措置については、6月17日(月曜日)に改めて検討します。

(大阪市教育委員会ホームページより 一部抜粋・修正)


 
 明朝、臨時休業措置等の連絡については、改めてメール配信また学校園ホームペ−ジよりご連絡いたします。

3年生 初めての毛筆書写

画像1 画像1
 3年生は初めて、毛筆書写を行いました。用具の置き方や扱い方の説明を受けた後、いよいよ筆に墨汁を含ませ、半紙に筆を置き・・・。ぐるぐる模様やギザギザ線を描きながら、「筆を立てて書く」ことや「二度書き禁止」などの基本を学習した子どもたちです。

 次回は、漢字の「一」を書きます。どの子もみんな、楽しみにしている様子です!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

校長経営戦略支援予算