5年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ご飯とみそ汁を作ろう」の学習をしています。今日の学習では、まず、だしについて知り、だし無しのみそ汁とだし入りのみそ汁を飲み比べました。だし入りの方が香りがよく、旨みがあることに気づき、おいしいみそ汁を作るにはだしが必要なことを学びました。
 次に、「オリジナル栄養満点みそ汁」を考えました。栄養バランスやいろどりなどを考えながらみそ汁に入れたい3品目を各自で考えた後、グループで話し合い、グループで作るみそ汁の具材を決めました。どんなみそ汁ができるか、調理実習が楽しみですね。

6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「未来の自分・・・」を表現しようと取り組んでいます。躍動感のある動きを表現しようと工夫したり、細かい部分にこだわったりなど、それぞれの個性が表れています。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレット端末を使い、算数の学習をしました。デジタル教材を使ってかけ算の学習をした後、教室内の写真を撮り、撮った写真の中から長方形、正方形、直角三角形などの図形を見つける学習をしました。

玄関掲示

画像1 画像1
12月になり、玄関掲示が新しくなりました。今月の担当は4年生です。
中津小学校へお越しの際はぜひご覧ください。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鏡で日光をはね返して的にあて、あてた部分の温度を測る実験をしました。鏡を数を1枚から順に増やして日光を重ね、温度の変化を調べました。実験を通して、はね返した日光を重ねるにつれてあたたかくなり、また明るくなることがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

安全マップ

学校安心ルール