6年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「身近な食品を使っておかずを作ろう」の学習で、ジャーマンポテトを作りました。包丁でじゃがいもの皮をむく際には、慎重に取り組んでいる様子が見られました。材料を切ったり、ゆでたり、炒めたりする調理だけでなく、準備や片付けも協力して手際よく行うことができました。もちろん、できあがったジャーマンポテトの味も満足だったようです。

なわとび出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から始まったなわとび出前授業。昨日は2年生、今日は1年生で行いました。ゆっくり回すこと、静かにとぶこと、やさしくなわを握ることなどを丁寧に教わりました。子どもたちはどんどん上達している様子でした。また、長なわでは、入り方やとび方を教わり、実際に挑戦しました。これからも意欲的に練習を重ねることと思います。

学力経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からの2日間、3〜6年生が「大阪市学力経年調査」に取り組んでいます。これまで学習した成果を発揮しようと力が入っているようです。
 昨日の国語・社会に続き、今日は算数・理科の経年調査に取り組んでいます。

ビッグゲーム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9つのコーナーでは、保護者の方にもお手伝いいただき、子どもたちの活動をサポートしていただきました。
 寒い中、長時間の活動でしたが、子どもたちは元気いっぱい楽しむことができました。そして、たくさんの景品やおやつをいただき笑顔で帰っていきました。
 青少年指導委員会の皆さん、PTAの皆さん、本当にありがとうございました。(HPへの掲載が大変遅くなり申し訳ありませんでした。)

ビッグゲーム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日(日)に本校運動場で中津地域青少年指導委員会主催の「ビッグゲーム」が開催されました。本校の児童50名以上が参加し、たてわりの9つのグループに分かれ、9つの遊びのコーナーを回り、点数を競いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

安全マップ

学校安心ルール