外国語活動 6年1組
6年1組も英語の学習を、教室でしました。
同じく今日は、I have a(an) 〜 でした。施設のカードを裏返しに置き、ペアとカードの取り合いをしました。発音をしながら、同じ施設のカードのペアを作っていました。この遊びは休み時間にもできますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 6年2組
今日の英語の学習は、教室でありました。今日は、I have a(an) 〜 でした。住んでいる町にある施設の発音を、耳でしっかり聞いて、どの町かを当てるクイズも的確に答えていました。さすがです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 1年
1年生が体育で、タグラグビーゲームをしました。紅白の玉を使って、タグを取られないようにゴールラインをめざします。楽しそうに元気に、走り回っていました。
始まりと終わりの時には、大きな声できちんと挨拶ができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 5年
5年生の英語の学習の様子です。今日の学習は、I want to be a 〜 でした。自分が将来なりたい職業を考えて発表していました。carpenter ・baseball player など発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 3年
3年生の英語の学習の様子です。今日の学習は、What’s this?でした。子ども達は、電子黒板を見て、画面に映る足跡は何かを考えて、手をあげて発表してました。答えが合っていると拍手が起こりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |