非行防止教室 5年 2
ペープサートもあり、子ども達はそれを見ながら、してはいけないことをしっかりと学んでいました。府警本部の皆さん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 5年
3時間目に5年生が、非行防止の授業を受けました。中央少年サポートセンター方が来校され指導をしてくださいました。子ども達は質問に対して挙手をして積極的に答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 3
とっても楽しい集会でした。その後で、月曜日がお休みなので看護当番の引き継ぎと、児童会から、赤い羽の募金のお知らせがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 2
集会委員が、「ドン」といったときにボールを持っていた子は、早口言葉を言うというルールでした。「カエルぴょこぴょこ・・・」とか「なまむぎなまごめ・・・」とか、「とうきょうとっきょ・・・」と早口言葉を言っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
金曜日のお楽しみ、児童集会がありました。今日は「ゴロ ピカ ドン」でした。たてわり班に分かれてボールを回すゲームでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |