登校の様子
学校の前の道路は交差していて、子ども達は4方向から登校しています。一番多いのは南から来る子ども達で、続いて西から、北からの順になります。一番少ないのが東から来る子ども達です。1グループで5人で登校しています。
地域・保護者の皆さん、今週も見守りありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
おはようございます。気温23度・湿度49%、天気は曇り、湿り気の多い風が吹いています。連休中に台風がかなり接近しそうです。気をつけてお過ごしください。
竹馬もきちんと整理されています。気持ちがいいですね。児童会の黒板です。職員室前にあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、トマトのスープスパゲッティ・牛肉のカレー風味焼き・きゅうりのピクルス・パンプキンパン・牛乳です。
今日も、楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() ICTの活用
2年生の子ども達が、算数の授業でタブレット端末を使って学習しました。九九の問題を作るために校内を探索していました。見つけたものを、タブレット端末で撮影していました。こんなところにも、ICT機器が活躍しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育
6年生も体育の授業で、タグラグビーをしました。パスの練習をした後に試合をしました。パスでボールをつなぎながら、ゴールラインに迫っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |