ジュニア防災リーダー防災研修
19日の日曜日に、ジュニア防災リーダーの防災研修が、消防署で行われました。多くの子ども達が参加しました。子どもたちは、消火器体験・ロープ結索等、いろいろな研修を受けてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
今年になって1回目の、児童朝会がありました。校長先生からは、かけ足タイム・百人一首大会をがんばろうというお話がありました。その後に看護当番の引継ぎがあり、運動委員会からかけ足タイムのお知らせがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
今日も子どもたちは元気に登校しています。インフルエンザが、はやってきています。かからないように気をつけましょう。
地域・保護者の皆さん、今週も見守りよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景
おはようございます。気温8度・湿度76%、天気は晴れ。冷え込みも風も弱い朝です。
今日から耐寒のかけ足が始まります。運動の準備が進められています。 今は、水仙が見頃です。校庭で咲き誇っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、鶏肉のオイスターソース焼き・エビと豆腐のスープ・チンゲン菜のピリ辛和え・食パン・牛乳です。
今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() |