不審者情報
本日午前10時8分頃、都島中通2丁目付近において、男が民家に侵入する事案が発生しました。男は家人に発見されましたが、家人に刃物のような物を示して逃走しています。男は年齢60才位、中肉、白髪の短髪、シャンパー、ワインレッドの靴を着用していました。
学校に連絡があったときには、生徒は下校した後でした。 部活動の生徒は終了後には集団で帰るよう指導しています。また、教職員が適宜巡視しています。 各ご家庭でも、十分注意するようお願いいたします。 朝の風景
正門玄関を入ったところにあるピロティーです。このスペースがゆとりを感じさせてくれます。
![]() ![]() 朝の風景![]() ![]() 曇っているので、校舎の壁に日光が当たっていません。 新型コロナウィルス![]() ![]() ![]() ![]() このため、不特定多数の人が集まる様々なイベントや行事が中止になっています。 都島区でもイベントや大会が中止になっています。『都島区生涯学習フェスティバル』も『都島区剣道大会』も中止が決まりました。 今後、教育委員会より新たな指示が出た場合には、ご報告、ご連絡させていただきますので、ご協力のほど、お願いいたします。 このウィルスの正体がはっきりとわからないことが不安をあおっていますが、わたしたちは、『今できること』をしっかりと行いましょう。 『手洗い、うがい、部屋の換気』『食事をしっかりと取り、良い睡眠をとる』『人が多く集まるところには、近寄らない』を心がけましょう。 2月27日(木)1,2年生学年末テスト最終日![]() ![]() 天気予報によると、今日は、最高気温が10度までしか上がらないそうです。昨日よりも4度も低くなります。まさに『寒の戻り』ですね。 本当に、体調管理が困難な時期です。お互いに気を付けて過ごしましょう。 写真は、体育館から見た日の出の方向です。まだ雲が多いです。 |