Let's enjoy! 〜 8年生準備した英詩をグループごとに発表しました。 リズムや韻にこだわって詩をつくり、声の大きさや発音を意識します。 少し緊張気味の生徒も、最後までがんばることができました。 最後に校長先生からは、「英語は、“伝えたい”という気持ちが大切」という話がありました。 英語を使う機会を、どんどん活用してほしいなと思います。 おめでとう! 〜 小学校
がんばった子どもたちの表彰。
おめでとう! スウェーデン刺繍
8年生の家庭科では手縫い、運針の練習のためにスウェーデン刺繍をしています。
規則的に布の縦糸をすくいながら美しい模様をつくっていく刺繍です。 完成を思い描きながら、思い思いに針を動かしていきます。 完成が楽しみです。 寒さに負けず
急に寒くなり風も強い一日ですが、寒さに負けず、小学生も中学生も運動場で元気よく体を動かしています。
令和元年度 第3回学校協議会を開催します。 |
|