訪問演奏 〜苅田敬老大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日(祝)、苅田小学校にて、苅田地域活動協議会主催の敬老大会が開催されました。吹奏楽部は式典前のオープニング演奏を披露しました。
 会場の皆さんの馴染みのある曲を、この日のために練習をしてきました。「水戸黄門」「ルパン3世・メドレー」「ピンクメドレー」など。たくさんの地域の皆さんに吹奏楽を楽しんでいただくことができました。 

住吉区PTAソフトボール大会

 9月15日(日)開催の「住吉区PTAソフトボール大会」は、好天候のもと試合が行われました。
 本校PTAチームは、前回の試合(東部8校)での逆転勝利を信じて、チーム一丸となって試合に臨みました。しかしながら、今回の相手チーム墨江丘中学校には歯が立たず、11点を奪われ敗北を喫しました。
 出場の保護者、及び教員の皆さん、お疲れ様でした。大会を通じてのお互いの親睦・交流は成功しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上部 秋季総合体育大会

 9月14日(土)・15日(日)、陸上部の秋季総合体育大会が開催されました。各種目でベストを出すことも多く、府大会に出場もたくさん決まりました。また、とくに1年生の活躍が見られました。
 結果は男子総合6位に入賞しました。
 そして、今大会の決勝に進んだ生徒も多かった中で
 男子2年棒高跳 優勝
 男子1年400m 2位
 女子3年砲丸投 3位
 女子3年100m 3位 と健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陶芸クラブ

画像1 画像1
 2学期に入って、毎週土・日曜日に実施される「陶芸クラブ」の活動が積極的に行われています。それも、文化祭が近づき、作品の完成をめざして最終段階に入っているからでしょう。
 歴代PTAの方々、現PTAの方々、また生徒や教員も作品の製作に拍車がかかってきました。文化祭での展示を楽しみにしてください。
画像2 画像2

2年生英語科授業

画像1 画像1
 金曜日はC−NETの先生との授業です。
 2年生は、“You must 〜. 〜しなければならない" “You must not 〜. 〜してはいけない" を学習しました。教室の壁にA〜Rの12個の例文が隠れています。ペア―でA〜Rをすべて見て、会話を行います。積極的に英語でのコミュニケーション活動に取り組みました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31