6年生の授業ー国語

6年生の国語では、3字熟語の構成について学習しています。
学習する漢字もだんだん難しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー音楽

4年生の音楽では、「せんりつを考えよう」をめあてに、みんなで「歌の虹」を歌いました。
準備体操と発声練習のあと、大きな声と美しいハーモニーで「歌の虹」を歌いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業ー社会

3年生の社会の授業では、地図記号を勉強しました。
お店まで行くにはどのようなコースを通ったのか、地図記号を読みながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー算数

5年生に引き続き、4年生でも指導員の先生に算数の授業を見学していただきました。
指導員の先生からいただいた指導助言を、今後の教育活動に活かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業ー算数

5年生の算数の授業のようすです。
本校では、大阪市から算数の学力向上推進モデル校の指定を受けています。
今日は指導員の先生にお越しいただき、授業を見学していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係