学びは自分から!メンター研修とは、桜小学校の若手が集い、自身の教師としての力量を高めるための時間!学びは自分からを体現する場所です。 今日の学びは「ホワイトボードミーティング!」 ホワイトボードミーティングとは、ホワイトボードを活用して進める会議の方法です。ファシリテーターが参加者の意見をホワイトボードに書くので、何を話し合っているかが明確になり、効率的、効果的に会議が進みます。 私たち一人ひとりが、ホワイトボードミーティングのファシリテーターになると、日常のコミュニケーションが良好になり、チームワークが育まれます。 今年度の桜小学校の教員研修では、このホワイトボードミーティングを使った研修を重ねてきました。今回も若手の教員が「自分から自分らしく」学びを深めていました。桜の前途は明るいです!みなさん!お疲れ様でした! 楽しむ書道!「美しい空」 1回目の試し書きは、字体について伝えたあとは、見本を見ずに、自分なりの字体で書いてみると、とめ、はね、はらい、画数、書き順など漢字の間違いが出るわ出るわ!しかし、手本を見ないことによって、個性は光りました。2回目以降は、手本を見ながら、書き方に注意して筆を真剣に走らせる子どもたち! 書の世界は奥深いものなだと思いますが、何より書を、楽しめた子どもたちでした!集中と緩和が大事ですね! 身を守るために!事故や事件のない街を目指して!が今日のテーマ! 交通事故の処理や防止など警察署の仕事について学びます! 車社会は現代は切っても切れません。だからこそ上手に車と付き合わないといけません。自分の命は自分がまもる!これが原理原則!ですね! 何年後かは無人の車やハンドルを握らない車があたりまえになるんでしょうね! 失敗していいんです!「じしゃくの力は、じしゃくのどこがいちばん強いのか調べよう!」の課題にチャレンジする子どもたち! クリップを使いながら、ここかな?こっちかな?失敗を繰り返しながら、見つけていきます!この失敗が大事!とにかくやってみて、ダメなら違う方法を考えればいい!失敗はいいんです!失敗するからいいんです!世の中の発明家の共通点は、この失敗の数が多いことです! 未来の発明家たちは、試行錯誤の連続です! 自分がつくるNSO!先日配布したお手紙でご案内しています、「NSO臨時総会」が1月26日(日)午後3時より開催されます。 「自分がつくるNSO(南港桜応援団)」のさらなる進化に向けて、子どもたちのイキイキした笑顔を見るためには、子どもに関わる大人がイキイキしていなければなりめせん!大人がイキイキできるNSO(PTA)をともにつくりましょう!よろしくお願いします! 当日参加が難しい保護者のみなさまにおかれましては「委任状」の提出を合わせてお願いします。 |
|