いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

12月16日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、牛乳、タラのフライ、豚肉と厚揚げの煮物、あっさりきゅうりでした。
画像1 画像1

全校朝会

12月16日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長から「2学期も残りあと2週間になりました。先週は、2つのクラスが風邪やインフルエンザのために学級休業になってしまいました。皆さんも、風邪をひいたり、インフルエンザにかからないよう、気つけましょう。」「2学期の初めにお話をした、『千本小学校の生活のさしすせそ』を覚えていますか。最近では、6年生が率先してあいさつ運動を行ってくれているおかげで、あいさつの声がずいぶんと聞かれるようになりました。『しずかなろうか』はできていますか。怒られるから走らない、ではなく、なぜ廊下を走ってはいけないのかを考えましょう。」と、話をしました。
 続いて、生活指導担当の先生から、今週の生活のめあて「はやく静かに行動しよう」についての話がありました。
 最後に、代表委員会から、先日のあいさつ週間の結果についての報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

12月13日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、菊菜と白菜のごま和えでした。
画像1 画像1

クラブ活動

12月12日(木)
 本日の6時限目、クラブ活動を行いました。

 画像は、料理クラブの様子です。本日はタコ焼き器を使い、ホットケーキ生地で『ミニミニドッグ』を作りました。
画像1 画像1

本日の給食

12月12日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、レーズンパン、牛乳、豆腐ハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライチーズでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 学校休業
3/11 学校休業
3/12 学校休業
3/13 学校休業
3/16 学校休業