ウインドブレーカー【10月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今日23日、明日24日がウインドブレーカーの物品販売となっています。

サイズがわからない生徒のために、全てのサイズを用意してくれています。


また、申込用紙のない2年生3年生でも申し込めるとのことです。

刺繍代込みで5240円となっています。


生活指導の山川先生に確認したところ、登下校で制服の上から着用可能とのことです。



一年生合唱練習【10月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の学年主任の中村先生から写真とコメントが届きました。


一年生合唱練習の様子です。

各クラスでの合唱練習も終盤に差しかかってきました。

声もだんだんと出るようになってきて、本番までもうひと頑張りです。

歌うばかりでなく、どうやったら上手く歌えるか、みんなで考えたりしながら、取り組んでいます。

明日はリハーサルです。

先日の全体練習では、みんなで協力し、とてもスムーズに取り組むことができましたが、全てが初めての一年生なので、丁寧に進めていきます。

PTA社会見学【10月22日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
昨日、PTAの社会見学が行われました。

本来は、10月12日に予定していたのですが、台風の影響で10月22日に延期となっていました。

総勢22名で、神戸の三ノ宮にありますKOBEとんぼ玉ミュージアムに行ってきました。


できあがった作品は、文化祭で展示される予定になっています。


ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

3年生モザイクアート【10月23日】

画像1 画像1
 
3年生は10月31日の文化発表会に向けてモザイクアートの制作を進めています。

頑張ってくださいね!!

2年生合唱コンクールリハーサル【10月23日】

画像1 画像1
 
5・6時間目を使って、2年生の合唱コンクールのリハーサルが行われました。


どのクラスも一生懸命頑張っていたとのことです。

各クラスのリハーサルの後は、全体合唱の練習も行われました。

本番は、10月31日【木】です。

残りちょうど一週間です。

今日のリハーサルで改めてお互いのクラスの歌声を聴くことができましたね。

最後の一週間追い込みとなります。

最後まで頑張ってくださいね。


1年生は明日23日【水】の1・2限にリハーサルを行います。

3年生は25日【金】の5・6限にリハーサルを行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画