大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月8日(火)に始業式を行いました。これで3学年がそろって、本格的に新学期が始まりました。

2月4日 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会の授業では、公民分野の学習を行っています。
身近な地域や我が国の取組みとの関連性に着目させ、世界的な視野と地域的な視点に立って探究させることをねらいとしています。

2月4日 2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会の授業では、歴史分野を学習しています。
デジタル教材を活用し、学習プリントでまとめて、授業を進めています。生徒たちが「授業がわかる」「授業が楽しい」と感じるよう先生たちは工夫しています。

2月4日 給食の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。
美味しく楽しく給食を食べている姿がたくさん見られます。今日もモリモリたくさんいただきました。

2月4日 今日の給食メニュー

画像1 画像1
今日のメニューは、
ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん、牛乳です。
生徒たちの大好きなメニューで、おかわりもできそうです。

2月4日 手塚治虫特集 1年廊下

画像1 画像1
1年生のフロアの廊下に、「手塚治虫特集」の本棚が設置されています。
手塚治虫作品を国語の授業で学習しているために、図書館にある本を集めて配架しているそうです。手に取りやすいように工夫がされています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 公立一般選抜学力検査
3/13 卒業式

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他