2年生平和学習

画像1 画像1
 今年度の2年生の平和学習のテーマは「沖縄」です。映画「さとうきび畑の唄」を観ました。過去の戦争について知ることから、現在に続く課題について共に考えます。

東部8校PTAバレーボール大会

 6月9日(日)、住吉スポーツセンターで開催されました。今年度は、東我孫子中学校PTAが幹事校であり、準備から大忙しでした。

 当日は、どのチームも正々堂々、闘いぬきました。また、スポーツを通じて、PTA相互に交流を深めることもできました。

 勝負の結果は、優勝は、依羅小学校PTA,準優勝は、東我孫子中学校PTA,第3位は長居小学校PTA。
 皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

キュウリの植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の技術の授業では、キュウリの栽培を行っています。5月の中旬に種まきを行い、本葉が3〜4枚になったキュウリの苗の植え替えを行いました。あいにくの天気でしたが、図書館下ピロティを使い、土づくりを行ったうえで、プランターに土を入れ、どの班も上手に植え替えを行うことができました。また、畑での栽培を選択した班については、雨の合間を縫って、移植を行いました。

3年職場体験 2日目(4)

画像1 画像1
 小さな子どもたちと接する場面では、とても優しいお兄さん、お姉さんです。「毎日来てほしいなあ。」と言われるほど、がんばっていました。

 将来に向けてのステップにつながることもきっとあるでしょう。

3年職場体験 2日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 職場体験2日目です。
 どの子どもたちも、初日よりも慣れた様子が見られました。仕事の内容がわかってきたのでしょうか。
 仕事は、表に見える部分と見えない部分があり、どちらも大事なことです。
 
 2日間の体験を終えて、皆どんな感想を持ったのか、楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31