【1月10日(金)の下校について】B校時ですので、14:25ごろ下校となります。   【1月10日(金)の下校について】B校時ですので、14:25ごろ下校となります。

3年 社会見学 大阪くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、3年生は天六にある「大阪くらしの今昔館」に行ってきました。
 3学期からは、「今と昔のくらし」について学習しています。その学習に出てきたものや環境を実際に体験できるということで子どもたちは興味津々でした。
 はじめの体験学習のクイズでは、「当てられたい」「自分が意見を言いたい」という気持ちで、みんな元気よく手を挙げていました。また、指名されてみんなの前で実際に昔の洗濯機を体験した子もいて、楽しい雰囲気の中で学習をすることができました。
 次の館内見学では、昔の大阪にタイムスリップしたような気持ちになりました。見学をして見つけたものを書くワークシートにもたくさん書きこんでいる姿が見られました。また、朝・昼・夜の時間の流れも体験できました。その中でも、流れ星には大興奮でみんなで夜空を見上げていました。
 今日一日の学びをこれからの学習で深めていきたいと思います。ご家庭でも、子どもたちに感想を聞いてみてくださいね。

正月の行事献立    1月9日

画像1 画像1
 今日の給食は、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳の「正月の行事献立」でした。正月料理には、新年を祝う気持ちやいろいろな願いをこめたものがたくさんあります。
「ぞう煮」は、もちを主にいろいろな具を入れた汁物です。地方や家庭によって入れる具や味付けなどに特色があります。給食のぞう煮は、白みそ仕立ての関西風ぞう煮です。「ごまめ」は、「田作り」とも言われます。昔、肥料としてイワシを田にまいたことから、豊作を願う気持ちがこめられています。このように、行事ごとに献立を考え、食べることへの感謝の気持ちを忘れずに、おいしい給食をいただいています。

雨が上がって…      1月8日

画像1 画像1
朝から激しい雨の中子どもたちは登校してきました。他府県では、「暴風警報」が発令されている中、大阪市にも出されるのではないかと、冷や冷やしていました。しかし、午後になると晴れ間も見え、子どもたちが待ってました、とばかりに昼休みは元気に運動場に出て遊んでいました。
 このような台風・地震、悪天候など非常災害時には大阪市教育委員会の指示により「臨時休業」になります。その都度お知らせを出すことが難しいと思われます。その時は、このホームページの配布文書のタブの中のお知らせに「災害発生時に対する措置についてのお知らせ」に詳しく載せていますので、この機会にぜひ見ていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

3学期が始まりました(1月7日)

画像1 画像1
 今日から3学期が始まりました。子どもたちの歓声が校舎に響き、学校もにぎやかで活気にあふれるようになりました。
 3学期は、短いけれども大事な学期であることをお話しました。1年間のがんばりや習得したことを上手にまとめてとしていきましょう。上手にまとめることで、次へいいのスタートができること。そのためには、短い期間だからこそ、一日一日を大切にして頑張りましょうと伝えました。6年生は、6年間の集大成を目指して、全員が悔いなく胸を張って卒業していこうということ。大事な大事な3学期です。学校も子どもたちの指導、サポートに全力を注ぎますので、お家の皆さんと一緒に子どもたちの育成にご協力ください。
 

あけましておめでとうございます(1月6日)

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 学校は、今日から令和2年の始まりです。3学期は、短い楽器ですが、1年間のまとめと6年生は、卒業。そして、1〜5年生は、次の学年へと進むための大事な時期になります。教職員一同、子どもたちのために尽力そして参りますので、今年も、また、ご理解とご協力をお願いいたします。
 今日から、エンジン全開で、明日からの始まりに備えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31