ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

2年生 LGBT講話

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(金)2年生は藤原直さんをお迎えしてLGBTの話をしていただきました。
いろいろな性別があることを勉強しました。
身体の性、こころの性、好きになる性、表現する性。
グループワークではみんな積極的に発表を行っていました。

性はグラデーション! 100人いたら100通り
みんなが自分らしく生きていける社会になってほしいと願います。

授業の様子 2年国語

画像1 画像1
 2年国語の様子です。クラスを半分に分けて、少人数による書道です。
 いくつかの四字熟語の中から1つを選び、書きます。
 筆に心を込めて、心静かに取り組んでいます。

今日の給食 12月5日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
 揚げシューマイ、とうふのスープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、ご飯、牛乳

かぜの予防に効果のある栄養素
たんぱく質…体を温める働きがあり、寒さへの抵抗力を高めます。肉、魚、卵、豆・豆製品、牛乳・乳製品などに多く含まれています。

ビタミンA…皮膚や鼻、のどの粘膜を強くし、ウイルスが体内に入るのを防ぎます。レバー、卵黄、野菜などに多く含まれています。

ビタミンC…免疫力を高めて、かぜをひきにくくします。野菜や果物などに多く含まれています。


 


授業の様子 3年理科

画像1 画像1
 3年理科の授業の様子です。
 「宇宙の中の地球」というテーマで学習しました。その中で、自転、公転、惑星、衛星、さらに太陽系について詳しく学習しました。
 家庭学習で今日の学習内容を振り返り、理解を深めます。

今日の給食 12月4日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、りんご、パン、牛乳

石けんで丁寧に手を洗おう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式
3/16 新入生制服引き渡し(12:30〜13;30) ウリ文化部活動・放課後学習会
3/17 放課後学習会

学校からの配布文書

学力調査など

各種計画

学校協議会

教育委員会

学校評価