2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
学習園のようす
新型コロナウイルスにかかる学校休業延長のお知らせ
階段掲示が新しく増えました!
6年生卒業制作、力作揃いです!
臨時休業期間における学習支援について
児童・保護者の皆様へのお知らせ
家庭用プリント配信について
就学援助の申請について
健康確保のお願い
2月の給食メニューしょうかい
お知らせ
七輪でのもち焼き体験(3年生)
お知らせ
コロナウイルス感染拡大防止の為、朝の読書ボランティアはしばらくお休みします
たてわり班で「すかんぽ」をしました!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
学習園のようす
日差しが春めいてきて、講堂前のヤマザクラが咲きだしました!まるで6年生の卒業をお祝いしてくれているようです。
学習園では、教職員が土づくりに精を出しています。5年生の吹田くわいの田んぼには掘りきれなかったくわいがまだたくさんあり、暖かくなれば芽が出てきます。田んぼの横の畑に、大阪市ゆかりの「なにわの伝統野菜」の「てんまな(おおさかしろな)」のタネを植えました。
運動場わきでは、樹木の剪定にたくさんの営繕事務所の方が来てくださり、作業をしてくださっていました。ありがとうございます!
新型コロナウイルスにかかる学校休業延長のお知らせ
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
引き続き感染予防の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで臨時休業を延長させていただきます。
詳しくは、ホームページ画面右下の配付文書をご覧ください。
なお、令和2年3月23日(月曜日)以降につきましては、改めてお知らせします。
また、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。
※卒業式については、現在のところ3月18日(水)に行う予定をしています。
階段掲示が新しく増えました!
今日は一日中雨ですね。
臨時休業も二週間目に入りましたが児童のみなさん、元気に過ごしているでしょうか?
学校の階段掲示がまた増えました。
どこの階段にどんなことが書いてあるのか、楽しみにしていてください。
校庭の桜の木には、いよいよ桜が咲き始めています。
春がもうすぐそこまで来ていますね。
6年生卒業制作、力作揃いです!
6年生が取り組んだ卒業制作の陶芸作品を、ご指導くださった地域のみなさんが窯出ししてくださいました。釉薬の色も美しく様々な色あい、形もめいめいがこだわり、個性的で芸術的な作品揃い!6年生のみなさん、手に取る日をお楽しみに!
時間と手間を惜しまずご指導いただいた地域ならびに・陶芸教室のみなさま、今年も本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
臨時休業期間における学習支援について
文部科学省より、自宅等で活用できる教材や動画等を紹介するサイトが開設されています。ご活用ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
1 / 2 ページ
1
2
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:73
今年度:19609
総数:225273
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
春日出中学校卒業式 朝の読書ボランティア
3/16
卒業式予行 英語学習
3/17
卒業式前日準備
3/18
卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト