こんなところまで・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年3月12日(木)教職員の力
 明るい日差しが差し込む午後。職員室前の窓を丁寧に磨く管理作業員さんの姿。他の教職員も力を合わせて、会議室を一掃しました!来る卒業式に向けて、自分ができることを淡々と進める教職員は素敵です!
花たちもどんどん増えていて、卒業生を包み込む準備をしています!

第3回学校協議会中止のお知らせ

画像1 画像1
令和2年3月12日(木)中止のお知らせ
 来週の19日に予定していた第3回学校協議会は、新型コロナウイルス感染症の予防拡大防止のため中止とさせていただきました。協議員のみなさまには1年間、桜小学校の学校運営にお力添えいただきありがとうございました。来年度も引き続き、子どもたちのために「みんながつくる みんなの学校」をともにつくっていただきますようお願い申しあげます。

令和2年度 いきいき活動参加の申し込みについて

令和2年3月12日(木)いきいき参加申し込みについて

 新年度のいきいきの申し込みを継続して希望される方は
 3月19日(木)までに申し込みをお願いします。
 
 詳細はここをクリックしてください。
 ☞令和2年度 いきいき参加申し込みについて

臨時休業のさらなる延期について

令和2年3月12日(木)大阪市教育委員会より

 臨時休校のさらなる延期が決まりました。👈ここをクリックしてください。

 3月24日(火)まで延長され、25日(水)から春季休業となります。

 なお、23日、24日については、臨時休業中の登校日とし給食は実施しません。

 登校日についての詳細については後日お伝えします。

 取り急ぎお知りおきください。

ピンチはチャンス!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年3月12日(木)卒業式の自分の動きを覚えよう!

 卒業生のみなさん!元気ですか?
 
 さて、学校休業が延長となり、卒業式当日(18日)まで会うことができません。
 そこで、「入場方法」と「証書授与」の流れやポイントをお知らせしますので、各自で予習しておいてください。「自分はどんな動きをすればいいのか!」をイメージしながら確認しておいてくださいね。もし何か質問があれば学校まで連絡してください。また、「旅立ちの日に」もみんなで歌う予定です!練習しておいてね。

 「ピンチはチャンス」「自分で考えて、自分から動く風船」をいまこそ、膨らませましょう!みんななら大丈夫! 卒業式まであと1週間です。体調には十分に気をつけてくださいね。

ここをクリックしてね。
卒業式の自分の動き

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 臨時休業
なかよし懇談会・こどもサポート・北中卒業式
3/13 臨時休業
3/15 5・6年生対面式・さくらスマイル
3/16 卒業式予行
こどもサポート
3/17 卒業式前日準備・下校13時30分(5年以外)
さくらスマイル
3/18 卒業式
卒業式前日準備(5年)・下校13時30分(5年以外)・さくらスマイル

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ

学校感染症による出席停止の用紙

働き方改革

スマホのフィルタリング

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

学校行事