新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
サポーター 様
本日夕刻、大阪市教育委員会より新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について連絡がありました。
大空小学校での予定などの詳細は、明日の午前中にお知らせします。
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
【お知らせ】 2020-03-12 17:39 up!
3月9日(月)のお知らせ
サポーターの皆様
臨時休業が続いていますが、子どもたちやサポーターの皆様の体調はいかがでしょうか。これまで、体温測定をはじめとしてご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防、ならびに家庭生活の留意事項について、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
引き続き、不要不急の外出を避けるとともに、外出が必要な際も人が集まる場所や交通機関の利用を避ける、手洗い・うがいの励行など、感染予防に努め、健康に十分注意していただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、仕事などの事情でどうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子ども一人で留守番ができない場合等は、ご相談を受けていますのでご連絡ください。
○卒業式について実施する方向で検討しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から、大阪市教育委員会より規模の縮小と時間短縮を講じての実施を指示されています。そこで、現時点では次のように準備を進めています。
・3月18日(水)午前9時25分より卒業ムービー開始
午前9時50分開式(午前11時すぎに終了予定)
・地域、ゲストの方のご招待と5年生の出席は取りやめ、卒業生、6年サポーター、教 職員のみで行います。参加は一家庭2名までとし、祖父母や乳幼児の方はご遠慮いただ きます。講堂では座席を離してご用意する予定です。
・参加者はマスク着用並びに手指消毒をお願いいたします。
・式の途中で換気を行います。
現状をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。卒業式の内容等は決定次第、改めてお知らせいたします。
○授業の再開は、現時点では3月16日(月)より行う予定ですが、今後の感染拡大状況等によっては、大阪市教育委員会の指示により変更となる可能性もあります。その際は、改めてミマモルメのメールおよびホームページでお知らせします。ご理解とご了承のほど、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-03-09 13:42 up!
学習支援コンテンツポータルサイトの開設について
サポーターの皆様
この度、文部科学省より、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」を下記URLで開設している旨の連絡がありました。
必要に応じてご家庭でご活用ください。
○臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト</a>
(通称「子供の学び応援サイト」)
http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushie...
【お知らせ】 2020-03-09 12:47 up!
休業中における児童の家庭学習のお知らせ(市教委より)リンク改訂版
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ミマモルメをご覧いただくか、学校までお問い合わせください。
「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」ご利用ガイド
【お知らせ】 2020-03-04 17:32 up!