学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動の様子
学校行事の様子
最新の更新
1年生・2年生の登校日について
明日の卒業式に関して(3年生の保護者の皆さまへのお願い)
前日その2
卒業式前日
学校休業の延長について
入試前日
卒業式に関して、保護者の皆さまへ
3月9日現在のお知らせ
入試に向かって
国際クラブ 修了式
家庭学習に関して
今後の予定について(3月4日現在)
第36回 卒業式について
学校休業について
1・2年生 本日の下校時間についてのお知らせ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
冬休み前の大清掃
今日は終業式。
1・2時間めは、学年ごとに休暇前指導と大清掃を行いました。
大清掃では、普段の掃除では手をつけないエアコンのフィルターやロッカーの裏など、隅々まできれいにしました。
全ての物に、日頃の感謝を込めて丁寧に掃除しました。
募金を届けました
12月23日に皆さんから預かった歳末募金を郵便局に持って行きました。集まった金額の合計は30630円で、大阪府共同募金会へ送りました。たくさんの募金、本当にありがとうございました。
グローバル人材育成事業3
12月18日の放課後、友渕中学校多目的室で3回目のグローバル人材育成事業が行われました。この日は12月4日に続き、ネパールの中学生とWeb交流をしました。前回同様、お互いに国や文化・生活に至るまで様々な質問を交互に行い、大いに盛り上がりました。ネパールに行ってみたくなりました。
今日の給食
2学期からスタートした学校給食。今日が今年最後の給食となりました。今日の献立はパン・牛乳・八宝菜・もやしのごま酢あえ・りんご・アプリコットジャムです。
今日の「いただきますショット」は1年2組です。
来年も美味しい給食を楽しみにしましょう!
今日の給食
今日の給食献立は、ごはん・たらのフライ・豚肉と厚あげの煮物・あっさりきゅうり・牛乳です。
今日の「いただきますショット」は1年1組でした!
21 / 139 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:159
今年度:63340
総数:707203
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校のあゆみ5(中1・中2チャレンジテスト)
学校のあゆみ4(全国体力・運動能力、運動習慣等調査)
校長経営戦略支援予算 加算配布実施計画
友渕中学校 部活動指針
平成31年度 第2回学校協議会実施報告書
学校のあゆみ3(中学3年生統一テスト)
学校のあゆみ2(中学3年生チャレンジテスト)
学校のあゆみ1(全国学力・学習状況調査)
学校いじめ防止基本方針
運営に関する計画
友渕中学校 学校安心ルール
平成31年度 第1回学校協議会実施報告書
文書
プリントひろば 利用ガイド
3月 行事予定
2月 行事予定
1月 行事予定
インフルエンザ出席停止期間について
12月 行事予定
11月 行事予定
10月 行事予定
9月 行事予定
8月 行事予定
7月 行事予定
6月 行事予定
5月 行事予定
みやこ塾からのお知らせ
2019年度 4月 行事予定
携帯サイト