今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)お知らせ
3/12 卒業式前日
3/12 3年登校日(2)
臨時休業の延長は3/22まで
スマホ時代のキミたちへ(文科省パンフ)
長期休業中の課題について
3/11 3年登校日(1)
【お知らせ】3年生 明日は公立高校一般選抜です
第60回卒業証書授与式の実施について(再)
3/9 公立高校一般選抜事前指導
3年生登校日について
公立一般選抜事前指導は3月9日(月)
3/6 側溝清掃
第60回 卒業証書授与式に向けて(3)
3年生 3年間のスローガン特集
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大阪府産業フェア&公立高校進学フェア
毎年、高校生の作品展示やものづくり体験、生産物販売等を行う「大阪府産業フェア」と同時に、公立高校進学フェアも開催しています。今年は下記の日程で行われますので、ご案内いたします。
●日時:7月21日(日)10:00〜16:00
●会場:インテックス大阪
●入場無料
このポスターも工芸高校の生徒の作品です。
産業教育フェア
2年校外学習プレゼン大会
1年生の3学期に実施した「フィールドワーク・プレゼン大会」に引き続き、2年校外学習後のプレゼン大会を今週の3日(月)と5日(水)に実施しました。2年学年だよりにもあったように、各班が協力して良い発表をしようという意気込みで頑張ってくれました。代表班による発表は予選のときよりもレベルアップし、クラスの代表であるという誇りさえ感じられたということです。
校外学習プレゼンテーション大会結果は次のとおりです。
★最優秀賞 1組4班 ★優秀賞 2組4班
文楽 親子劇場ご優待!
夏休みに国立文楽劇場で「親子劇場」が行われます。大阪市が主催する公演で、市内に在住・在学する中学生以下の子どもを含む家族やグループが対象となります。文楽は大阪で生まれた日本を代表する伝統芸能であり、ユネスコ無形文化遺産です。楽しい公演がご優待となりますので是非この機会にどうぞ。詳細はチラシ(配布済み)をご覧ください。
親子劇場ご優待!
なにわなんでも大阪検定
大阪商工会議所主催の大阪検定が、今年で11回目になります。興味のある人は受験してみよう。受験料は無料です。詳細はチラシを見てください。
なにわなんでも大阪検定
2年 学年だより 第9号
2年学年だより第9号を発行しましたので、ご覧ください。
2年 学年だより 第9号
93 / 119 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
84 | 昨日:235
今年度:76770
総数:859162
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/12
学校休業
3/13
卒業証書授与式
3/16
学校休業
3/17
学校休業
3/18
学校休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)お知らせ
3年 学年だより 第24号
卒業式の進行について
複数学科等設置校における合格者発表の掲示について
公立一般選抜前日注意
3月 食育つうしん
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト