今後の予定について
☆卒業式について → 予定通りに実施いたします。
卒業生:午前8時30分集合
開式:午前10時00分
【式場入場は午前9時30分以降】
*感染症拡大防止のため体調不良の場合は参加は
ご遠慮ください、また、参加者は保護者等最小限
でお願いしております。
☆1、2年生の登校日について
・3月23日(月) → 配布物、学活等
1年生 9時00分までに登校
2年生 13時30分までに登校
各学年ともに2時限程度後、下校します。
・3月24日(火) → 修了式等
1年生 13時30分までに登校
2年生 9時00分までに登校
各学年ともに1時間30分程度後、下校します。
*時間帯が入れ替わっています。注意してください。
3月23日(月)以降の対応につきましては
↓をクリックしてください。
3月23日(月)以降の対応について
変更があった場合は再度、ホームページにてお知らせいたします。
【お知らせ】 2020-03-12 17:20 up!
学校休業の延長【3月22日(日)まで】について
学校休業を3月22日(日)まで延長いたします。
詳しくは↓をクリックしてください。
学校休業の延長について
*変更があった場合は再度ホームページに掲載します。
【お知らせ】 2020-03-11 16:22 up!
給食費の返金について(お知らせ)
3月の給食費につきまして別紙のように
対応いたします。ご確認ください。
↓クリックしてください
別紙:給食費の返金について(お知らせ)
【お知らせ】 2020-03-10 15:52 up!
3月11日(水)公立高校一般選抜試験について
・弁天町駅を利用して試験会場へ向かう生徒の
皆さんは、弁天町駅で担当の先生に必ず声を
かけてください。
・万一、体調不良の場合はすぐに中学校までご連絡ください。
また、当日の朝急に体調不良になった場合は午前7時から7時30分までに
電話ください。市岡東中学校06−6582−8580
【お知らせ】 2020-03-09 16:02 up!
卒業式【3月13日(金)10時開式】について
ホームページをご覧の皆さま
市岡東中学校卒業式についてのお知らせです。
卒業生8時30分までに教室へ集合、
保護者の体育館への入場は9時30分以降、
午前10時開式となっています。
また、新型コロナウイルス感染症拡大防止の
ために以下のように卒業式を実施いたします。
ご理解くださいますようお願い申しあげます。
なお、出席者につきましては、卒業生とその保護者等、
教職員、在校生1名(送辞担当)のみでお願いいたします。
*休校中につき、小中高等の兄弟姉妹の入場はご遠慮ください。
*換気のため、会場が寒く感じる場合があるかと思います。
防寒対策をよろしくお願いいたします。
*マスクの着用をお願いいたします。
*実施方法が変更の場合は再度ホームページにて連絡いたします。
午前10時開式【体育館】
式次第
・開式の辞
・国歌斉唱
・大阪市歌斉唱
・学事報告
・卒業証書授与(各クラス代表生徒1名)
・学校長式辞
・在校生代表送辞
・卒業生代表答辞
・式歌
・校歌
・閉式の辞
【各教室】
卒業証書授与(各個人)
授与終了後下校
【お知らせ】 2020-03-09 15:43 up!