修学旅行 バス情報

 多賀SAにてトイレ休憩を行い、4時25分に出発しました。今のところ、順調に走行しています。

修学旅行 25 昼食後、バスに

画像1 画像1 画像2 画像2
 「飛騨高山まつりの森」で、最後の食事をいただきました。
 昼食後、全員バスに乗り、大阪に向けて、予定通り出発しました。
 今後のバス進行状況につきましては、要所ごとにお知らせさせていただきます。

修学旅行 24 高山散策その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 約2時間の判別活動でしたが、あっという間のようでした。お土産も、いっぱい抱えて歩く姿が楽しそうでした。

修学旅行 23 高山散策その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 高山陣屋は、全員が行くことになっています。陣屋とは、江戸幕府が飛騨国を直轄領として管理するために置かれた役所のこと。取り調べのお白州が印象的です。
 陣屋の周りは、朝市が出されていて、地の品物が売られていました。

修学旅行 22 高山散策その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高山別院に到着、学級写真を撮って、班ごとにスタートしました。
 飛騨高山まちの博物館に寄る班。早速、名物の団子やさんを覗いている班も。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

方針・ルール

保護者配布文書

学校評価31年度

学校評価30年度

学校評価29年度