カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
学校休業日の延長等について3.13
第40回 卒業式
第40回 卒業式
おはようございます!
24日まで「臨時休業延長」について
3年生 最後の学活
おはようございます!
「学校休業の延長」について
「給食費の返金」事務室より
先輩の活躍
会場準備
健康観察登校日
おはようございます!
学校情報化「優良校」
おはようございます!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
おはようございます!
3月5日(木)
風が強く、寒い朝です。
生徒のいない、雨上がりのグランドでは、小鳥のさえずりが聞こえます。
昨日の3年生「公立一般選抜」一斉出願では、高校側も初めての対応にかなりの混乱があったようです。予定者全員が無事に出願を完了しました。帰宅が遅くなった出願者は、おなかをすかせ、保護者の皆さんはご心配されたことと思います。
私立も含め、今後の登校日(制服採寸)などの予定を変更する高校がいくつかあるようです。高校からの連絡を見逃さないようにしてください。
公立一般選抜出願について
3月4日(水)
3年保護者の皆様へ
本日、「公立一般選抜受験」の一斉出願にでかけています。
ほとんどの出願者は戻って帰宅しておりますが、出願が集中し、各高校の感染予防対策もあってかなりの待ち時間が発生している学校があるようです。
13:50の時点で、「茨木高校」「豊中高校」「清水谷高校」「吹田東高校」4校の出願者が帰校できていません。
ご心配をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
おはようございます!
3月4日(水)
今にも降りだしそうな空です。昼間も気温が上がらず、これから雨になる予報です。
今日は、3年生「公立一般選抜」一斉出願になっています。受験する3年生は、9:30に登校してください。
体調等に不安のある生徒は、職員による代理出願も可能です。学校まで連絡してください。
家庭学習用プリント配信サービス
保護者の皆様
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。
つきましては、各教科担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。⇒
プリント配信サービス「プリントひろば」
なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。「保護者連絡メール」をご確認いただくか、学校までお問い合わせください。
健康観察登校
3月3日(火)
各学年ごとの「健康観察登校」でした。
学校の玄関で、殺菌用アルコールで手をきれいにして、教室へ。
感染拡大の予防に配慮して、各学級が2教室の少人数にわかれ、最小限の時間で実施しました。
健康観察のあと、テストの返却、今後の予定の連絡に加え、休業中の学習課題も配布してます。各教科の提出日に提出できるよう各ご家庭でもご指導をお願いします。
今後の予定については、本日配布のプリントをご覧ください。⇒
健康観察登校日(予定)について
ただし、状況の変化により変更が生じることもあります。引き続き、「学校ホームページ」、「保護者連絡メール」の確認をお願いします。
5 / 129 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:38
今年度:48051
総数:467824
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
卒業式
3/16
臨時休業
3/17
健康観察登校日(1年9:00、2年10:15)
3/18
臨時休業
3/19
公立一般選抜発表(10時)
臨時休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
校区 小学校
大桐小学校
大道南小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校休業の延長と登校日について3.13
学校の対応・予定について 3.11
受験生の皆様へ(府教委)
子どもの学び応援サイト
プリント配信サービス「プリントひろば」
健康観察登校日(予定)について
卒業式にかかわる変更とご協力のお願い
1年学年通信3.2
学校休業について(お知らせ)
感染症対策ご協力のお願い
3年球技大会 保護者参観中止のお知らせ
2年1組 早期下校のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐには
新型コロナウイルス感染拡大予防について
ギャザプレ学習会(2月)
高校授業料の支援
学校行事についてアンケートのお願い
生徒会新聞(2月号)
保健だより(1月号)
R1年度 保護者学校運営アンケート
生徒会新聞(1月号)
カウンセラー便り No,3
ギャザプレ学習会
スクールカウンセラーだより
次年度「長期休業期間の見直し」について
学校園のおける働き方改革について
学校園における働き方改革について(市長メッセージ)
「発達障がい」って何?
大阪市「塾代助成事業」
「食パンデコグランプリ」開催について
生徒会新聞(12月号)
校舎増築その他工事のお知らせ
R1.11.12 英検IBAの結果返却について
生徒会新聞(11月号)
R1.10.11 放課後学習会便り(第4号)
生徒会新聞(10月号)
更衣調整期間についてのお願い
第41回 体育大会 プログラム
R01 大阪市中学校3年生統一テストについて
府内私立高校 授業料無償化2020
大桐カーニバル バザーご協力のお礼
R1.9.6 台風接近に伴う措置等
R1 「英検IBA」実施学年の変更について
R1.9.3 元気アップ通信(第2号)
R1.9.3 スクールカウンセラー便り(第2号)
9月・10月 お弁当持参日のお知らせ
犯罪被害にあわないために
タブレットドリルパスワード等のお知らせ(R1.7.18).pdf
夏季休業中電話対応について(お願い)中学校用.pdf
「LINE」による相談窓口 利用案内(生徒用).pdf
相談窓口についてのお知らせ(電話相談・生徒用).pdf
公立高校進学フェア2020
3年生夏休み自主学習会.pdf
放課後学習会便り 第3号.pdf
非常変災時の措置について
緊急事態発生時におけるホームページ閲覧のお願い
健康観察のお願い
熱中症予防についての協力のお願い
夏季休業中の学校閉庁について
タブレット端末を活用した学力向上の取組について
アレルギー調査
大阪市の食物アレルギー個別対応紹介
中学校給食の学校調理方式への移行について
元気アップ学校支援ボランティア登録用紙
元気アップ通信 第1号
R1放課後学習会登録票
R1 PTAスポーツクラブ募集について
放課後学習会のお知らせ
更衣調整期間についてのお願い
地域神社祭礼に関わるお願い
緊急連絡メール(保護者連絡メール)登録のお願い
校長室だより
校長室だより(3月号)
校長室だより(2月号)
校長室だより(1月号)
校長室だより(12月号)
校長室だより(11月号)
校長室だより(10月号)
校長室だより(9月号)
スマホ18の約束
校長室だより(7月号)
校長室だより(6月号)
校長室だより(5月号)
校長室だより(4月号)
1 年
1年学年通信1.29
1年学年通信12.25
1年学年通信11.29
1年学年通信11.13
1年学年通信10.31
1年学年通信9.30
1年学年通信9.4
1年学年通信8.26
1年学年通信7.19
1年学年通信6.26
1年学年通信5.28
「大阪市版チャレンジテストplus」実施のお知らせ
2 年
2年学年通信12.25
2年学年通信12.2
2年学年通信 7.19
2年学年通信7.3
2年学年通信 5.9
3 年
3年学年通信12.24
3年学年通信 7.19
3年学年通信6.7
3年学年通信 5.24
3年学年通信 5.10
全国学力・学習状況調査等
令和元年度「全国学力・学習状況調査」の結果10月
平成30年度「全国学力・学習状況調査」等の結果.12月
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画(中間評価)
全国体力・運動能力等調査
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
大阪府チャレンジテスト
令和元年度中学生チャレンジテスト(3年生)検証グラフ
部活動方針
大桐中学校部活動方針
大桐中学校のあゆみ
令和元年度 中学校のあゆみ【R2.3.11公表】
実施報告書
平成31年度第1回 学校協議会実施報告書
携帯サイト