2年 性教育講

本日5〜6時間目の総合の時間を利用して、2年生全員で性教育「LGBT学習」に取り組みました。講師の先生をお招きしての講話に、全員真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日給食 「関(かん)東(とう)煮(に)」

ごはん・関(かん)東(とう)煮(に)・もやしとにんじんの甘(あま)酢(ず)あえ
白花豆の煮(に)もの・牛乳

 ☆白花豆☆
白花豆は、ベニバナインゲンの仲間で、豆類の中でも大きい種類の豆です。
白花豆には、たんぱく質や炭水化物が多く含(ふく)まれています。6つの基(き)礎(そ)食品群では1群に分類されます。また、不足しがちなビタミンB1などのビタミン類や、カルシウム、鉄、食物繊(せん)維(い)なども豊富に含(ふく)まれています。

画像1 画像1

2月13日給食 「ほうれん草のクリームシチュー」

コッペパン・りんごジャム・ほうれんそうのクリームシチュー・
キャベツのサラダ・洋なし(カット缶(かん))・牛乳

☆マナーを守って楽しく食事をしよう☆
楽しく食事をすると、食べ物がおいしく感じられるだけでなく、食べものの消化や吸収もよくなります。楽しく食べるための工夫を考えてみましょう。
(1)食器を上手に持って、よい姿勢で食べる。
(2)食事にふさわしい会話を工夫する。
(3)食べ物を口に入れたまま話さない。

画像1 画像1

2月12日給食「鶏(けい)肉(にく)のゆず塩焼き]

ごはん・鶏(けい)肉(にく)のゆず塩焼き・さつまいものみそ汁(しる)・こまつなの煮(に)びたし・牛乳

☆こまつな☆
 こまつなの主な産地は、茨(いばら)城(き)県(けん)、埼(さい)玉(たま)県(けん)、福(ふく)岡(おか)県(けん)、東京都です。こまつなは、もともと東京都小松川地区の特産でしたが、現在では幅(はば)広(ひろ)い地域で栽培(さいばい)されています。
 大(おお)阪(さか)市(し)の給食では、大(おお)阪(さか)府(ふ)や福岡(ふくおか)県(けん)、奈良(なら)県(けん)など、西日本で栽(さい)培(ばい)されたこまつなを使っています。

画像1 画像1

1年百人一首大会・2年平和学習

今冬一番の寒波の中、56限の総合の時間を使って、1年は百人一首大会、2年は平和学習をそれぞれ学年全体でおこないました。2年は修学旅行に向けてみんな真剣に、1年は窓ガラスが曇るほどの熱気に包まれての活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

配布文書一覧

行事予定

校長室だより