3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

2月4日 2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会の授業では、歴史分野を学習しています。
デジタル教材を活用し、学習プリントでまとめて、授業を進めています。生徒たちが「授業がわかる」「授業が楽しい」と感じるよう先生たちは工夫しています。

2月4日 給食の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。
美味しく楽しく給食を食べている姿がたくさん見られます。今日もモリモリたくさんいただきました。

2月4日 今日の給食メニュー

画像1 画像1
今日のメニューは、
ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん、牛乳です。
生徒たちの大好きなメニューで、おかわりもできそうです。

2月4日 手塚治虫特集 1年廊下

画像1 画像1
1年生のフロアの廊下に、「手塚治虫特集」の本棚が設置されています。
手塚治虫作品を国語の授業で学習しているために、図書館にある本を集めて配架しているそうです。手に取りやすいように工夫がされています。

緊急 2月4日 新型コロナウイルス感染症の予防について

新型コロナウイルス感染症の患者が国内でも確認されておりますことから、大阪市立学校園における対応をお知らせします。
学校では、保護者の皆様とともにお子様の健康と安全を守っていきたいと考えておりますので、ご理解とご協力のほどをお願い申しあげます。詳細については、配付文書をご覧ください。

首相官邸ホームページ「新型コロナウイルス感染症に備えて」もご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他