避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
消防署の方々と一緒に避難訓練を行いました。
真剣な態度で、訓練に臨む子どもが殆どでした。
消防署の方から…
「大阪市の火災の原因の1位タバコ、2位放火、3位家電製品です。遊んだ後にきちんと片付ける、ゲーム機、スマートフォンなどの家電製品を乱暴に扱わないなど、日頃から意識することが防火に繋がります。」
との話しを頂きました。
できることから始めていきたいですね。

給食お正月献立

画像1 画像1
三学期の給食が始まりました。
今日はお正月の献立です。
れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ です。
おぞう煮の中の白玉餅と金時人参は、年に一回しか出ない珍しい具材です。
白玉餅は滑らかで、もちもちでとても美味しかったです。
今年もよろしくお願いします。

教育委員会からの「暴風予告」に関する連絡について

教育委員会から連絡が入りました。
明日8日の朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みです。このため、低気圧の発達の程度によっては、8日朝から昼過ぎ(8日6時〜15時)を対象に「暴風、波浪警報」を発表する可能性があるとのことです。
午前7時の時点で大阪市において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は「特別警報」が発表された場合、臨時休業となります。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
本年も宜しくお願い申し上げます。
立派な門松を飾っています。
お寄りの際は、是非ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備 給食運営委員会 保育修了式
3/18 卒業式
3/20 春分の日

本田っ子

学校評価

全国学力学習状況調査

公開授業

全国体力運動能力調査

新規カテゴリ