子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
保健室
学校全体
最新の更新
3月23日(月)24日(火)のいきいき活動について
卒業式の実施について
臨時休業再延長 登校日のお知らせ
臨時休業の延長について
休校・春休み期間中のEテレ「NHK for school」の番組活用について
問題データベースプリントひろば
調理実習
合奏練習
茶道体験
出前授業「パン作り」
歌の練習
6年 租税教室
学期末大掃除&お楽しみ会
百マス計算
マット運動
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
土曜授業 5年生
国語科「漢字クイズ、物の名」
楽しみながら学習する様子が見られました。
図画工作科「線描、一色彩色」
絵の具を使って表現していました。
土曜授業4年生
国語科「文と文をつなぐ言葉の働きを考えよう。」
意欲的に発表していました。
総合的な学習「プログラミング」
タブレットを使用して楽しく活動していました。
土曜授業3年生
国語科「もうどう犬の訓練」
体育科「キックベース」でした。
発表をしたり、協力して試合をして楽しみました。
土曜授業2年生
生活科 「サツマイモをしゅうかくしよう」です。
一生懸命育てた甲斐あって、たくさんのサツマイモがとれました。
今週は、はみがき週間です。
11月11日(月)から、はみがき週間がはじまっています♬
手洗い場では、1年生から6年生まで、一生懸命歯みがきをしている姿が見られます。
歯みがきは、むし歯を予防するだけではなく、集中力が高まります。また、意外と知られていませんが、口の中の菌を洗い流して、風邪予防にもなります。
歯みがき週間が終わっても、毎日3回歯みがきをする習慣をつけましょう😃
7 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:30
今年度:95
総数:184953
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
小小・小中連携校【五校連携】
大正東中学校
三軒家西小学校
三軒家東小学校
中泉尾小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト