国際交流デー 6
4年生・1年生・33年生の様子です。3年生は講堂で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流デー 5
各学級での交流の様子です。先ずはあいさつとインタビューをする学級が多かったです。2年生と5年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流デー 4
この後、各学級での交流を行います。それぞれの交流場所に、子ども達と手をつないで向かいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流デー 3
講堂で子ども達との全体交流会を行いました。子どもたちは大歓迎で迎えてくれました。研修員の皆さんは、1人ずつ日本語で自己紹介をしてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流デー 2
先ずはプールを見学したいということで案内して、プールでの学習について説明しました。シーズンではないため、水は汚く寒かったのですが、熱心に聞いておられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |