5年理科特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本機械学会の先生に来ていただき、リニア新幹線の動く仕組みを教えていただきました。その後実際にキットを使ってモーターをつくりました。

PTA見守り隊 先週もありがとうございました。

 先週は7名の方にお世話をいただきました。本当にありがとうございました。また、本日も天候がよくない中、お立ちいただいた方、ありがとうございました。
 水曜日よりまたよろしくお願いいたします。

緊急 1年1組 本日午後下校のお知らせ

2月10日(月)
 本日、1年1組では、インフルエンザ等風邪様疾患の欠席者が複数名出ていることを受け、以下のように決定しましたことを連絡いたします。

 本日(2月10日・月)給食終了後 13時15分ごろ 下校

※本日の「いきいき活動」には参加できません。
※状況によっては、明後日以降、同様の措置をとる可能性があります。あらかじめ、お子さんに鍵を持たせるなど、帰宅できる体制をお取りいただきますよう、お願いいたします。また、お子さんと話し合っていただき、共通理解を図っていただきますよう、お願いいたします。

6年社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年は社会科の学習にゲストティーチャーとして、鶴見区在住でNPO法人「みらくる」の吉村大作さんに来ていただきました。内容は国連についてや今話題のSDG'sについてお話いただきました。特に食品ロスやプラスチック海洋汚染については人ごとではなく、身近なことであると知り、熱心に聞き入っていました。その後、学習したこと、自分がこれから実践していくことなどを手紙という形で書きました。みんなしっかりとした考えをもっていたので、私は頼もしく思いました。吉村さんも、色々なアイデアなど出て来たので、びっくりされていました。

緊急 2年1組 本日午後下校のお知らせ

 2月5日(水)
 本日、2年1組では、インフルエンザ等風邪様疾患の欠席者が複数名出ていることを受け、以下のように決定しましたことを連絡いたします。

 本日(2月5日・水)給食終了後 13時15分ごろ 下校

※本日の「いきいき活動」には参加できません。
※状況によっては、明日以降、同様の措置をとる可能性があります。あらかじめ、お子さんに鍵を持たせるなど、帰宅できる体制をお取りいただきますよう、お願いいたします。また、お子さんと話し合っていただき、共通理解を図っていただきますよう、お願いいたします。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

年間行事予定

平成31年度運営に関する計画

平成30年度全国学力・学習状況調査結果

令和元年度全国学力・学習状況調査結果

平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査