八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

新幹線

新幹線に乗車しました。

福岡駅

画像1 画像1
新幹線の来るのを待っています。

修学旅行 旅の別れ

画像1 画像1
 3日間、私たちを安全に目的地へ送り届けてくれたバスの運転手さん、楽しい時間をつくってくれたバスガイドさんとは、博多駅でお別れです。駅が近づくにつれて少し寂しい気持ちです。
 バスガイドさんのハッシーが最後に3組のために、この旅行を振り返った手紙を呼んでくれました。みんなで作った手紙、思いが込められた楽しい手紙でした。
 学級代表からクラスを代表してお礼の言葉を伝えました。改めてたくさんの方々にお世話になった修学旅行だと感じます。

バスレク 3-2

画像1 画像1
画像2 画像2
博多駅までの間、添乗員さんがレクリエーションをしてくれています。
今回の旅の内容に関してのクイズでした!景品を争奪して楽しそうにしています。
上位2名は、九州記念タオルが贈呈されました。

修学旅行 バス内

画像1 画像1
画像2 画像2
金立サービスエリアでの休憩も終わり、博多に向かっています。
4組のバス内ではトンチクイズで盛り上がっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 水1234(45分授業)
3/19 木6543(45分授業)
一般入試発表

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会