部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
39期生3年間のあゆみ3
39期生3年間のあゆみ2
39期生3年間のあゆみ1
3月13日(金) 第39回卒業証書授与式2
3月13日(金) 第39回卒業証書授与式
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について
第39回 卒業証書授与式について
3月11日(水)新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について
3月11日(水) 1・2年生徒の登校について
3月11日(水) 3年受験等について
3月9日(月) 受験生のみんなへ
臨時休業期間における小中学生に向けた家庭学習教材等について
3月6日(金) 「自宅学習等」について
3月6日(金) 「臨時休業中の生徒の外出について」
3月6日(金) 「第39回 卒業証書授与式」について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
39期生3年間のあゆみ3
カッター体験の様子です。
39期生3年間のあゆみ2
飯盒炊飯でカレーライス作りました。夜にはレクリエーション大会がありました。
39期生3年間のあゆみ1
39期生は平成7(2017)年4月に入学しました。ぶかぶかの制服で少し緊張の面持ちの入学式。そして45分授業から50分授業や部活動と環境の変化がたくさんありました。しかしみんなは力を発揮し、いろいろな行事に取り組んできました。5月には一泊移住に行きました。
3月13日(金) 第39回卒業証書授与式2
3月13日(金)、39期生168名が卒業を迎えることができました。3年間、卒業生たちを見守り続けた保護者の皆様ならびに地域の方々、本当にありがとうございました。卒業生たちは希望を胸に未来へ羽ばたいていってくれると思います。不定期ではありますが、39期生の3年間のあゆみを振り返ってみたいと思います。
3月13日(金) 第39回卒業証書授与式
天候にも恵まれ、3年生168名が本日、卒業証書授与式を迎えます。
本校で学んだ知育・徳育・体育を活かし、社会に貢献していってください。
在校生のみなさんは参列・花道への参加はできません。ご了承ください。
1 / 115 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:57
今年度:35847
総数:553501
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/16
臨時休業
3/17
臨時休業
3/18
臨時休業
3/19
公立高校一般選抜合格発表(中学校:臨時休業)
臨時休業
3/20
春分の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
西淀川区・災害時の避難場所
西淀川区防災マップ
警戒レベルによる避難情報の発信
大阪市の警戒レベルによる避難情報の発信
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
校区小学校
大阪市立佃小学校
大阪市立佃西小学校
西淀川区役所
マイナンバーカード
窓口
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回 学校協議会報告
第1回 学校協議会報告
運営に関する計画
平成31(令和元)年度 運営に関する計画(年度当初)
中学校のあゆみ
【全国学力学習状況調査、3年チャレンジテスト、3年統一テスト 結果】
進路通信
進路通信第3号
進路通信第1号
ほけんだより
令和元年度 11月 保健だより
令和元年度 10月 保健だより
令和元年度 9月 ほけんだより
令和元年度 夏休み ほけんだより
令和元年度 7月 ほけんだより
令和元年度 6月 ほけんだより
令和元年度 5月 ほけんだより
平成31(令和元)年度 4月 ほけんだより
その他・コロナ感染症など
河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について
携帯サイト