学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動の様子
学校行事の様子
最新の更新
登校日
1年生・2年生の保護者の皆さまへ(登校日について再度のお知らせ)
振り返りプリント2について
第36回 友渕中学校 卒業式
卒業式の朝
1年生・2年生の登校日について
明日の卒業式に関して(3年生の保護者の皆さまへのお願い)
前日その2
卒業式前日
学校休業の延長について
入試前日
卒業式に関して、保護者の皆さまへ
3月9日現在のお知らせ
入試に向かって
国際クラブ 修了式
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
登校日
今日、1・2年生は2週間ぶりの登校日となりました。それぞれの学年とも、9時からと11時からの2分割にして、教室内を半数の生徒にして間隔を開け、窓も開けて・・・とウィルス対策をしています。
健康観察をした後、学年末テストをしたまま返却できていなかったテスト返しをして、家庭での学習課題(宿題)を渡して、諸連絡をして下校しました。
1時間足らずの登校でしたが、生徒たちは、久しぶりの仲間との再会で元気な笑顔を見せていました。テストの点数はともかく、嬉しい時間でした。
次の登校日は、3月23日です。翌24日は修了式を行います。時間と詳細は本日、生徒の皆さんにお知らせのプリントを配布しました。このホームページでも、概略をお伝えいたします。
1年生・2年生の保護者の皆さまへ(登校日について再度のお知らせ)
1年生・2年生の保護者の皆さまへ(登校日について再度のお知らせ)
明日の登校日について、再度お知らせします。
教育委員会からの指示により、クラスごとに2分割して実施します。
1年生・2年生 共通
(1)日時:3月17日(火) 午前9時〜10時・・・1、3、5組
午前11時〜12時・・2,4,6組
(2)場所:どの教室に入るかは、教室の扉に掲示しますので、それに従ってください。
(3)持ち物:サブバッグに、学年末テストのテスト問題と筆記用具を入れて持参。各種委員の生徒は委員章も持参
(4)内容:テスト返却、家庭学習の課題(宿題)等配布、諸連絡
※登校時間については、集合時間の10分前以上に早く来ないこと。
※当日、登校できなかった生徒については、担任が個別に対応します。
※3月23・24両日は登校日となっております。詳細は明日、連絡します。
※17・23・24日の登校日に関しては、臨時休業中であるため、欠席にはなりませんので、お子様に発熱等かぜの症状がみられる場合は学校にご連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。
振り返りプリント2について
保護者の皆様
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より、学年のまとめにつながる「振り返りプリント2」の配信がありました。つきましては、担任より配付しております課題に加えて、該当の学年のプリントをダウンロードしていただき、ご活用ください。なお、利用にパスワードが必要です。既に(3月5日に)お伝えしております家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」と同じパスワードです。
振り返りプリント2 中学1年生
振り返りプリント2 中学2年生
第36回 友渕中学校 卒業式
晴天の下、無事、卒業式を行うことができました。
来賓出席なし、会場の体育館の窓を開け放して換気し、生徒も保護者の皆さんもマスクをして…という中での卒業式です。時間短縮のため、卒業証書授与は各学級委員長が代表で受け取りました。
歌の練習も卒業式の練習も一度もないままで今日を迎えましたが、36期生は、卒業式らしく、みんな終始立派にできました。あっぱれです!!
答辞が良かった。みんな泣きました。
最後に「旅立ちの日に」をしっとりと歌い上げて、終了しました。
本当にいい式でした。
式の後、各教室で担任の先生から一人ずつ卒業証書を受け取り、最後の学級活動をして、花道へ…。グラウンドに戻ってからは、みんな別れがたく、いつまでも残っていました…。
みんな、GOOD LUCK!!
卒業式の朝
今日は、卒業式。
早朝から、最終の会場のの確認や掃除など、たくさんの人が動いてくれています。
在校生の出席は、今回は生徒会役員の生徒だけということで、執行部の生徒たちも会場前の掃除を手伝ってくれています。会場では、静けさの中で送辞・答辞の最後の練習が行われていました。
いい天気になりました。心に残る卒業式にしたいと思います。
1 / 140 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
178 | 昨日:72
今年度:22125
総数:735393
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お知らせ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校のあゆみ5(中1・中2チャレンジテスト)
学校のあゆみ4(全国体力・運動能力、運動習慣等調査)
校長経営戦略支援予算 加算配布実施計画
友渕中学校 部活動指針
平成31年度 第2回学校協議会実施報告書
学校のあゆみ3(中学3年生統一テスト)
学校のあゆみ2(中学3年生チャレンジテスト)
学校のあゆみ1(全国学力・学習状況調査)
学校いじめ防止基本方針
運営に関する計画
友渕中学校 学校安心ルール
平成31年度 第1回学校協議会実施報告書
文書
振り返りプリント2 中学2年生
振り返りプリント2 中学1年生
プリントひろば 利用ガイド
3月 行事予定
2月 行事予定
1月 行事予定
インフルエンザ出席停止期間について
12月 行事予定
11月 行事予定
10月 行事予定
9月 行事予定
8月 行事予定
7月 行事予定
6月 行事予定
5月 行事予定
みやこ塾からのお知らせ
2019年度 4月 行事予定
携帯サイト