自分の好きなことを英語で表現しよう 〜8年生英語![]() ![]() 上)発表ノートに自分の好きなことをまとめていきます。早く終わった人はミニティーチャーとしてまだ終わっていない人を助けていきます。 下)オープンスペースでは、明日の本番に向けてスライドショーの動作確認と発音の練習をしています。 ![]() ![]() 学校はみんなの宝物!
壁をきれいに!
管理作業員さんががんばってくれています。 雨水がもれてこないように… 仕上げをきれいに… いろんな場所の安心安全を守ってくれている管理作業員のみなさん。 Special thanks! ![]() ![]() 研究討議会 〜中学校道徳公開授業
7年生の道徳公開授業を受けて、放課後に教員で研究討議会を行いました。小学校からもたくさん参加してもらい、授業について熱い議論が交わされました。
これまでの実践をしっかりまとめ、今後の活動につなげていきたいと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐだ! なみはやまつり! 〜 小学校
2月4日(火)実施予定のなみはやまつり。
校内にはいたる所に、案内のポスターが掲示されています。 協力することの楽しさ。 異学年の子どもたち同士のふれあい…。 たくさんのことを経験する機会となりますように…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 728DNCERS事業 〜8年生体育
浪速区役所からプロダンサーを派遣していただきダンスを指導をしていただく事業も今日が最終日です。6年生と7年生が見学する中で、これまでの練習の成果を舞台上で思いっきり表現しました。
発表後のインタビューでは 「吐きそうになるほど緊張しました」 「めっちゃ楽しかったです」 「まったく緊張せず思いっきり楽しめました」 など色々な感想を聞かせてくれました。 オーディエンスの雰囲気も最高で、本当に楽しい時間を過ごせましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|