本日のホワイトボード【9月27日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
本日のホワイトボードです。

1枚目が1年生。

2枚目が2年生。

3枚目が3年生。



1年生のコメントにクイズが出されていますね。

学校生活に関する数字【約72%】は何でしょうか?



元気アップ通信&10月の勉強会と図書館開放【9月27日】

画像1 画像1
10月の元気アップ通信が発行されました。

元気アップ通信10月号

10月は、10日11日が中間テストとなっています。

3年生は、10月3日【木】が3年生大阪市統一テストとなっています。

毎週木曜日は放課後学習会として図書館にてボランティアの方が勉強を見てくださっています。

10月はテスト前にも開催されます。

ぜひ、参加してみてくださいね。


3年生家庭科1【9月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年生では、11月13日【水】14日【木】に行われる保育実習に向けて、ネームバンドの制作を行っています。

思い思いのキャラクターをつくり、その下に自分の名前のししゅうを行い、保育園児さんが来た時に、自分の名前を覚えてもらうためのものです。


50分間の授業が本当にあっという間に終わってしまいました。


生徒は、休み時間もまだまだ作っていたいようでした。

2年生国語【9月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年生では、清少納言の「枕草子」の授業を行っていました。

特に、「うつくしきもの」の部分を取りあえげていました。


うつくしきもの=かわいいもの[現代語]


と言うことで、清少納言が何について「かわいい」と感じたのかを考えつつ、自分たちが考える「かわいい」についてグループ学習を行いました。

3年生家庭科2【9月26日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
さきほどの続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画