1年生情報教育【9月18日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日、5・6時間目を使い1年生は情報教育の授業を行いました。


武道場で2クラスが、動画を見ながらインターネットにひそむ危険性について学びました。


また、他の2クラスは教室でタブレットの使い方を学びました。

タブレットは、今市中学校には40台が貸し出されており、2人で1台を使いながら様々な学習を行いました。


6時間目は5時間目とクラスを入れ替えて同じ授業を行いました。



今日の連絡黒板【9月18日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
おはようございます。


少しずつ朝晩が涼しくなり、過ごしやすい気温になってきました。


今日の、写真は1・2・3年の連絡黒板です。


1年生では、本日5・6時間目を使って情報教育が行われます。

昨日も遅くまで学年の先生方が残って準備をされていました。

2年生も11月20日【水】21日【木】の職場体験に向けて少しずつ動きだしています。


3年生は、文化祭に向けての取り組みが進んでいます。

また、3年生は10月3日[木]に大阪市統一テスト【国・社・数・理・英】、10月10・11日に中間テスト、11月6日第3回実力テスト[英・社・国・数・理]、とテストが続きますが頑張ってくださいね。

ふれあいコンサート写真3【9月17日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
遅くなりましたが、土曜日に行われたふれあいコンサートの写真です。

ふれあいコンサート写真2【9月17日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
遅くなりましたが、土曜日に行われたふれあいコンサートの写真です。

ふれあいコンサート写真1【9月17日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
遅くなりましたが、土曜日に行われたふれあいコンサートの写真です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画