〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月18日(火)放課後、生徒専門委員会が行われます。

御礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も本校の教育活動にご支援・ご高配を賜り、厚く御礼を申しあげます。

今年度も多くの方々に学校ホームページをご覧いただき、感謝しております。
来年も引き続き、リアルタイムで子どもたちの頑張る姿勢をお届けできればと思っております。

みなさまのご健康とご多幸をお祈りしております。

よいお年をお迎えください。

ソフトテニス部 活動報告3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝トーナメントでは、美津島中学校に1-2で惜敗でした。
足をしっかりと動かしてのプレーがこれからの課題です。
しかし、たくさんの試合ができ、いい経験となりました。
とてもいいコートでできたこともいい体験でした!

本日もたくさんの保護者のみなさまに応援をいただき、感謝しております。
来年もよろしくお願いいたします。

ソフトテニス部 活動報告2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Aチームは、阪南中学校に3-0で勝ちました。
予選リーグを抜けて、決勝トーナメントに進みます。
Bチームは、下福島Bに健闘するものの0-3で負けました。
続いて、港南Aにも負けてしまいましたが、とても1年生が頑張っていました!
審判も積極的に動けました!
いい経験ができました!

ソフトテニス部 活動報告1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日ソフトテニス部は、マリンテニスパーク北村で開催されています、第12回大阪市中学生ソフトテニス連盟杯に参加しています。
とてもいい天候の中、リーグ戦の1試合目が始まりました。
今日は、選抜メンバーで、チームを代表してプレーしています!
井高野Bに2-1で勝ちました。
次も頑張れ!

放送部 活動報告

画像1 画像1
28日(土)、大阪中央体育館で第33回全国都道府県対抗中学バレーボール大会の決勝、表彰式並びに閉会式がおこなわれ、放送部はその司会進行を担当してきました。
決勝戦は互いに譲らない、白熱した戦いが繰り広げられ、思わず司会の声にも力が入りました。
このような素晴らしい大会で、司会を努めさせていただけたことは光栄です。
これからも放送部の活躍にご期待下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

各種テスト結果

行事予定

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

全校生徒配布文書

学校経営について

運営に関する計画