令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

授業の様子 3

   4限目の体育の授業です。
   やはりラグビー熱が高まっているのか、ワールドカップの
  影響もあるのか、みんな楕円形のボールをハス、キックとボ
  ールに左右されながらも楽しそうにがんばっていました。

   11月3日(日)にはイングランドと南アフリカの決勝戦
  ですね。最高のプレーを観戦するのも楽しいですね!
   さあ、どりらが勝つでしょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2

   美術の授業では、黒いプラスチック版の黒を削り落としそれに
  色を付けていく絵画の表現をしていました。
   それぞれの個性が出て、一人一人の違いに驚かされ、楽しくみ
  えました。
   最終的にはどんな作品に仕上がるのか楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1

  11月1日(金) 3限目

  1年3組:国語科の授業で文章をペアワークで四コマ漫画への
 表現の変換の授業です。
  教室内は楽しいムードで学習しています。
  その他の授業でも集中して学習に取り組んでいる姿がみられま
 す。写真にはありませんが、廊下でC−NETの先生と英語で会
 話する姿もありました。
  みんながんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から11月です。

   おはようございます。
  11月1日(金)です。11月の声を聞き、秋をようやく感じ
 られるようになりました。
  生徒たちの服装も半袖シャツが少なくなり、上着が目立つよう
 になってきています。
  体調管理をしっかり行い、風邪など吹き飛ばしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31