11/22 4年出前授業1

 4年生が、車いす体験学習を実施しました。

 リハビリテーションセンターの方にきていただき、
初めに、「さわってみよう」体験で、車いすの部品
開閉、乗り方などの説明を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 4年出前授業2

 体験「乗ってみよう!」
いよいよ自走体験です。
車いすの基本的な操作説明をきき、順番に全員が
自走体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 4年出前授業3

 段差やスロープなどの障害物があるなかを
安全に気をつかいながら自走しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 4年出前授業4

 「介助体験」をしました。
ともだちを車いすに乗せて、校内のコースを
まわりました。乗換えや障害物があるなかを
各班ごとにまわりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 4年出前授業5

 さいごに、スタッフの方より、日常生活の中での改善
すべき点や、気をつけなければならない点などを説明し
ていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31