育リンピック2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R1.06.06(木)校庭の四季![]() ![]() R1.06.06(木)2年_生活科の学習![]() ![]() ![]() ![]() 育リンピック1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 育リンピック開会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 的あて、ゴム跳び、うんてい、竹馬、ロケット投げ…など、たくさんの運動種目があって、子どもたちは自由にチャレンジできるようになっています。 開会式では、代表委員と運動委員のみなさんが、それぞれの種目の注意点を動画で説明してくれました。ただ説明するだけでなく、楽しみながら見られる工夫がしてあり、講堂では時折笑い声も響いていました。 今年度も、きっと楽しい育リンピックになることでしょう。また、追って内容をお伝えしたいと思います。 |